当農園での出来事や、栽培の様子、ちょっとしたイベントなどをブログ形式でご紹介しているページです。
マイペースに更新していく予定ですので、ぜひご覧ください。
節分に小さな鬼が現れました。
訳も分からず親に着さされている1歳児。
保育所では部屋の隅に隠れて震えていたみたいです。
片付けをしない時に鬼がでるよと言ったら、泣きながら急いで片付ける姿がかわいいです。
ホテルの朝食に出てきそうなパンみたいな腕をしています。
午前は大根、昼は芋の出荷をしています。
芋のひげ根を取るのに、手で取るのは面倒なので専用のひげ焼き機でしています。
多少下に落ちたりしますが断然仕事効率が上がります。
なにより温かいです。
夏に使うとダイエットになります。
少し前からなくなっていたパソコンのマウスが見つかりました。
やっぱり子供のおもちゃ箱でした。
たしかにこの柄はおもちゃと思いますね。
大根も終盤まできました。もう少し頑張ろう!
冬らしく寒い徳島です。
いつも畑には6時30分にはいます。
今日の気温は0度でした。震えます。
大根に霜が降りていました。見るからに大根も震えています。
冬場の大根にはワイドクロスという被服資材をかけます。
理由は、大根が凍ってしまうと箱詰めした後に水分が出てきて箱が潰れてしまうから、
あと大根を抜く時に持つ葉っぱがボロボロに折れるからです。
たまに坊主になってしまう大根もいます。
ワイドクロスはかけるのが面倒ですが、品質維持のためにかけます。
僕の使っているパソコンのマウスが行方不明です。
昨日1歳6ヶ月になる息子がブーブーと言って持っていたような、、、
おもちゃ箱から探してみるか。
今日は成人の日です。
僕が20歳の時は今から7年前です。
徳島農業大学に在籍していました。
早いなー、、、。
今日は最高気温が12℃もあって温かかったので、
大根の収穫が終わった畑の土壌消毒をしました。
3月からさつまいもの準備が始まるのでそれまでに終わらさなければいけません。
土の中にはネコブセンチュウと言う虫がいます。
この虫は、根っこに害を加え成長を妨げます。
虫は寒い時には行動しませんので、温かく水分がある時に消毒します。
今日は条件が揃っていたので良かったです。
明日は収穫!頑張ろう!
新年明けましておめでとうございます。
12月30日に仕事納めをし、2日まで休んでいました。
この休みは、なかなかできない家族サービスをしていました。
こっちの方も全力です。たまになんで色々言われます。
小学校ぶりの海遊館に行ったり、初詣に行ったり。
正直、休みの方が疲れます。
我慢、我慢。
3日から通常どおり大根の収穫をしています。
今年も勉強と成長と飛躍の一年にしていきます!!
今年の大根、芋の出荷が終わりました。
徳島は市場の関係上、12月26日作業で終了になります。
12月下旬になると、大阪のコープきんき様から注文が入ります。
今年は大根の値段の高騰で毎年の倍の注文が入りました。
日量110ケース、約1.2tです。
さすがに疲れました。
達成感があります。来年はもっと出したいです。
関西圏の皆様、いっぱい食べてください!
31日には家族サービスをするつもりなので、それまでは畑の管理などします。
今年ももう少し、頑張ろう!
久しぶりの更新となります。
順調に大根の出荷をしています。
スーパーなどに並んでいる大根の値段も少しずつ下がってきている感じがしますね。
今年は、生育も良く作業もとてもしやすいです。
この前大根おろしをして食べた時にふと思った事が、
なんかいつもと同じ時期の大根より辛いなと感じました。
よく家のじいちゃんが、温かい冬の大根は辛いと言っていましたが、その通りかもしれませんね。
鍋やおでんに使うなら真ん中より上、おろしは下を使うと食べやすいと思います。
よく雨が降る徳島です。
ずっと大根を抜いています。
芋も出荷しています。
全身筋肉痛ー。
しかし仕事が楽しくてしかたありません!
農家あるあるかもしれませんが、休みの日の方がしんどく感じます。
仕事が好きなのか、じっとしとれない自分なのかわかりませんが明日も頑張ります。
秋か冬かわからない徳島です。
9月9日に播種した大根の収穫が始まりました。
台風に2回被害を受けた畑なので、収穫までいけた事に感激しております。
まだ少し小さいですが、毎年注文をくれるお客様に届けるため必死に作業しています。
今年も好評との事で安心しました。
市場は野菜の値段が高騰し、鍋をするのが一番お金がかかりますね、、、。
うちの家まで取りに来ていただけるなら、大根は大量にあります!
里浦の大根は、水々しくおでん、鍋に最適です。
是非一度里浦の大根を食べてみてください!
11月2.3日に開催された地元の秋祭りで体がボロボロの酒井です。
最近はずっとさつまいもの出荷をしています。
さつまいもは、芋専用の貯蔵庫で保管してあります。
温度は16,5度で湿度も一定で保ってあります。
貯蔵庫の中で一ヶ月以上置いていると、さつまいもの水分をとばしデンプンが
糖に変わり甘味をうみだします。また、皮も強くします。
さつまいもは、皮に傷が入ったり破れたりする見栄えが悪くなる他、
日持ちも悪くなるので商品価値を下げます。
そのため僕の家は、なるべくおいしく綺麗な芋を提供できるよう、
芋掘りをしてから一ヶ月以上経っている芋を出荷しています。
今年の芋も甘くておいしいです!皆様、是非徳島のさつまいもを食べてみてください。